お知らせ

news

2024/04/30

こだわりのカット技術で20年以上続ける美容院

茨城県水戸市の美容院である“Hair Salon Gratitude(ヘアーサロングラティテュード)”は、20年水戸市で愛され続けています。ドライカットやベースカットといった専門的な技術を活用することでお客様のさまざまな要望に応え続けています。ショートヘアやメンズカットにも対応しており、これまでカットがうまくいかなかった方も相談してみてはいかがでしょうか。年齢や髪質に合わせた提案もしています。髪の毛のボリュームやコシなど、特定の悩みを持っている人にもおすすめです。理想の髪型にして気分を変えてみませんか。

こだわりのカット技術で20年以上続ける美容院
こだわりのカット技術で20年以上続ける美容院

2024/04/16

美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法!③

美容院帰りのサラサラヘアをキープする方法を、シリーズで紹介しています。
今回は3つ目「乾かした後にも洗い流さないトリートメントをつける」についてお伝えします。
乾いた後に洗い流さないトリートメントをつけると、髪の毛をしっとり潤わせることができ、寝ているときの摩擦などのダメージから髪を守ってくれます。
以前紹介した乾かす前につけるトリートメントは、ドライヤーの熱から髪を守る役割を果たしているため、同じトリートメントでも違う役割をしてくれますよ。
軟毛の方はミルク系かバター系が相性が良く、硬毛の方はオイル系のヘアトリートメント剤がおすすめといわれていますが、使用感などの好みもあると思います。
“Hair Salon Gratitude(ヘアーサロングラティテュード)”では、髪質、状態、使用感などから、お客様にピッタリのトリートメントを紹介させていただきます。
お気軽に、当店までお越しください。

美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法!③
美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法!③

2024/04/11

“Hair Salon Gratitude”は「変わりたい」を叶える美容院です

こんにちは、“Hair Salon Gratitude(ヘアーサロングラティテュード)”です。
私たちは、お客様の「変わりたい」を叶える水戸市の美容院です。
当店のスタッフは20年以上のベテラン美容師で、確かな技術力が売りです。
他の美容院でカットを失敗したという経験はありませんか?
“Hair Salon Gratitude(ヘアーサロングラティテュード)”なら、お客様の思う通りのヘアスタイルに仕上げる自信があります。
ショートカットやロングヘアだけでなく、メンズヘアもお任せください。
自分に似合う髪型がわからないという場合は提案もできますし、年齢による髪のお悩みにも対応しています。
お気軽にご相談ください。

“Hair Salon Gratitude”は「変わりたい」を叶える美容院です
“Hair Salon Gratitude”は「変わりたい」を叶える美容院です

2024/04/02

美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法!②

3/25のお知らせで、「美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法」のうち1つを紹介いたしました。
今回はその2つ目、「髪を乾かすときは根元から」について解説していきます。
皆さんは髪を乾かすとき、どこから乾かしていますか?
もし毛先から乾かしていた方がいらっしゃいましたら、今日から「根本」から乾かすことをおすすめします。
毛先から髪を乾かしてしまうと、痛みの原因にもつながる“オーバードライ”を引き起こし、髪の毛の水分が飛びすぎてしまい、パサパサになってしまうのです。
髪の根元から乾かすようにドライヤーをすることで、オーバードライの対策にもなります。
せっかくヘアトリートメント剤で髪を熱から保護しても、ドライヤーの使い方が間違っていてはトリートメントの効果を十分に発揮できません。
また、ショートやロングなどの髪型・髪質によっても髪の乾かし方は変わってきます。
“Hair Salon Gratitude(ヘアーサロングラティテュード)”にお越しの際はお客様のなりたいスタイルに合わせた乾かし方もお伝えしますので、ぜひ試してみてください。

美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法!②
美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法!②

2024/03/25

美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法!①

美容室に行った後は艶々で指通りも良い美髪なのに、数日経つと艶がなくパサついている…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
できることなら、美容室帰りの美髪をずっとキープしておきたいですよね?
今回は、美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法の中から1つを紹介します。
その方法とは、髪を乾かす前に「洗い流さないヘアトリートメント」をつけること。
ヘアトリートメントの質感は、オイル系やミルク系など様々あります。
髪の中間、毛先につけていき、目の細かいコームで梳かしてあげると、より仕上がりがさらさらになるのでぜひお試しください!
「どのトリートメントを選んだらいいか分からない」という方は、“Hair Salon Gratitude(ヘアーサロングラティテュード)”にお気軽にご相談ください。
お客様の髪質、お悩みに合ったトリートメントをアドバイスさせていただきます!

美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法!①
美容院帰りのサラサラヘアをキープする4つの方法!①
  • トップページ
  • お知らせ
  • Page top